プロ運転士のやさしい安全運転メソッド

運転初心者の方へ、安全運転ための知識やコツなど

新車購入と社会情勢のこと

新車の納車時期について東洋経済オンラインで記事が出ていましたね。

以前から半導体不足などで自動車の製造に大きな影響が出始めているとのことでしたが、今に至るも、事態はどうやら深刻なようです。

もはや業界の問題というよりも、政治的問題の要素が多いようです。

f:id:satobon335:20220413175432j:plain

 

半導体不足だけではなく、そのほかの部品においても品薄状態が続いているようで、その原因はコロナの影響もあるでしょうし、今般のウクライナでの戦争の影響も今後出てくるのかもしれません。

 

新車が2~3か月待ちなんていうのは以前からあったことです。

特に珍しい事ではありません。

人気車種なら半年待ちなども、普通にあったでしょう。

 

しかし、今は半年から1年程度の納期の遅れが普通にあるようで

トヨタランドクルーザーなどは、中東地域などでの需要が高いらしく、

海外優先なのか、日本国内では数年待ちの状態なんだとか。

 

そのせいで、中古車の価格が暴騰しているという話も以前からあった話です。

きっと、転売目的で購入し利ザヤを稼ぐという人もいるでしょうし、

市場として健全なのかどうなのか、疑問に思うのは私だけではないでしょう。

 

なので、人気のある車種によっては納期がはっきりと見通せないというネガティブな理由

受注を中止

しているという話もあるようです。

 

本来ならクルマが売れすぎて生産が追い付かないので受注を中止したり調整したりするというようなポジティブな理由が理想なのでしょうが、これだと販売店側も売れたクルマの売上回収も効率が悪くなるので、顧客側だけでなくメーカーや販売側にとってみてもいい話ではありませんね。

 

クルマを買う側にしてみれば、現在乗っているクルマを下取りに出して売却金額を頭金にして新車を買うという人もいるでしょう。

 

で、できるだけ車検期間ギリギリまで古いクルマを乗って、新車に乗り換えるという目論見の人も多いはず。

しかし、現実は目論見通りにいかず、車検期間までに新車の納品が間に合わずに、継続の車検を受けざるを得なかったり、その想定外の車検費用を新車の料金と相殺したりと、お互いにどうにも苦しい状況にあるようです。

 

クルマを買うというのは、

人間の我慢できないような物欲に依るものが大きいと思います。

一旦ほしいと思ったものは、どうしても手に入れたくなる。

 

ピッカピカに輝くクルマと、ドアの開閉音。

新車のにおい。

 

惚れた女の子のことが頭から離れないように

寝ても冷めてもクルマが頭から離れない。

物欲に憑りつかれた人間なんて、こんなものです。

 

これが人間なのでしょう。

そんな熱い思いで買いに行くクルマを、1年以上待たされたりした日には

100年の恋も冷める

という人もいるかもしれません。

1年待って、いくぶん冷静になった気持ちで納車、オーナーとしての満足感はどんなものなのでしょうか。

私には経験がないので何とも言えませんが。

 

これから、新車を購入しようという方は、十分にご注意ください。